おとなんとかとか

ブロマガに記載していた、ニコニコ動画関連の内容を書くブログです。

作成に使用したGoogle スプレッドシート HTML版
上記リンクはグラフが見えない/見えにくい場合、今回の動画がどうだったかなどにご活用ください。

今までの統計一覧は「チャー研投稿祭'17 統計まとめ」か、「チャー投・ナッ誕統計まとめ」タグから辿ってください。
  • 有効動画投稿数:18件
  • 最多ジャンル:ゲーム(6)
  • アニメ(3)、音ゲー(2)、東方(1)、ゲーム(6)、J-POP・他邦楽(4)

音MAD/ネタMAD/その他比率
音MAD/ネタMAD/その他比率
ジャンル別
ジャンル別

Cha-KEN Advent Calendar 2021 参加記事
詳細:https://0724.tokyo/archives/30949280.html
他の方の記事はこちらから:https://adventar.org/calendars/6160


2020年に参加できなかった分の枠として2枠目を取得しました。
去年は書けるようなことがありませんでした・・・。

普段こういう話は「Pawoo」というMastodon インスタンスに全体公開でトゥートしているのですが、500文字ではとても収まらないため、この場をお借りしてブログ記事として公開いたします。

0.そもそもなぜ

ケフィアさんからDMが送られてきました。そちらが発端です。
既に企画の内容がほぼ決まっており、細かいところで意見しましたが大枠は変えていません。なのでケフィアさんの企画力が大きく影響しています。
自分もそろそろ特別な企画ランキングをやろうとは思ってましたが、アンケートで募る方式ではありませんでした。
ケフィアさんには改めて御礼申し上げます。

1.回答結果取りまとめ

皆さんの回答はGoogle フォームを通じて、スプレッドシートに転記しました。
タイトルなし1

URLが漏れても良いように閲覧制限を掛けており、ケフィアさんと自分以外一切閲覧不可の状態にしました。
これはケフィアさんに設定していただきました。

2.ランキング算出

別シートで関数ごちゃごちゃ書いて、更に別シートとか別シートとか・・・とにかく回答を頂いた後、半自動で順位を出すようにしました。減算用調査・入力は一部手動です。
タイトルなし2

100人×10票ぐらいまでは数式のコピペで耐えうるものにしました。ちょっと変えれば行数制限に達するまでぐらいは可能です。
順位の決定方法は下記のようにしました。
  • 得票数が高い方が上
  • 得票数同数の場合、コメント数の多い方が上
  • 得票数・コメント数共に同数の場合、先に投票された方が上
コメント数を反映させると決めたのは投票期間の途中であり、その時になって初めて「得票数同数が多数」もあり得ると気づいたためです。
コメント数次第では順位を上げられる=より多くコメントを書いて頂ける、という効果も正直狙っていました。

3.作成

上記の結果を一旦ニコニコランキングメーカーに入れ、再生数・コメント数・マイリスト数を取得します。
その結果をスプレッドシートに貼り付け、関数などでランクファイルの再生成を行いました。
タイトルなし3

あくまでチャー研ランキングの発展型であり1票から可能にしていますので、たとえ意味がなくてもデータ表示を大きく崩すわけには行きません。

後はそれを媒体にして、いつも通り動画取得・切り取り・フレーム作成・組み立てを行うだけです。
過去に通常のチャー研ランキング作成方法を記載していますので、そちらは省略します。

3-1.除外

除外した動画とその理由については、結果ブログ記事(後述)にて記載した通りです。
いつもは裏話でさらっと触れるだけなのですが、今回は皆さんから票を頂いているので全て公開しました。

3-2.ピックアップについて

ピックアップの選定・動画切り取り作業はケフィアさんにお願いしました。自分だといつも通りになってしまうので、面白くないと思ったためです。
もちろんピックアップにも一定の基準はあり、「厳守」「出来れば」「今回に限って出来れば」の3種に分けてお伝えしました。

厳守
集計結果から選定する
関係者の投稿動画はピックアップしない
→今回であれば自分とケフィアさんの投稿動画全て
出来れば ≒無視して良い
再生時間15秒(+4秒くらいはOK)
一定のクオリティ(完全主観)
今回に限って出来れば
過去ピックアップした動画はピックアップしない

これ以上のピックアップ関与は行っていません。
ケフィアさんによるピックアップ最終結果・選定基準・理由はこちらをご覧ください。


4.放送

いつものN Airでソースを指定して再生しました。
生放送限定内容は用意しませんでした。用意しようがなかったというのが本音です。

5.結果ブログ記事の作成・公開

私事の都合で1週間(=動画投稿後)お時間を頂きました。公開が遅れて申し訳ありませんでした。
完成したものはこちらです。


コメント選定基準は上記に掲載した通りですので、そちらをご参照ください。
コメントの選定数は「各動画の極端な偏り」を極力防止するため、あえて結果に応じたコメント数の制限を設けました。とはいえ"ランキング"ですのでその点の順位は付けるべきとも判断し、結果として下記のような制限となりました。
  • 1位~3位:コメント数の半分(小数点切り上げ)
  • 4位~10位:5つ
  • 11位~20位:4つ
  • 21位~32位:3つ
  • 33位~63位:2つ
  • 64位~100位:1つ

見た目については、スマートフォンから見た分を考慮していませんでした・・・。
livedoor Blogでスマートフォン版にも一部を無理やり適用する手段はあるようなので、実施してみます。
(このページは別の手段で無理やり対応しています)


宣伝

  • 冒頭の通り、いつもはPawooでチャージマン研!総決算ランキングの裏話をトゥートしています。トゥート後は告知用アカウントでその旨を告知していますので、どちらかお好きな方をフォローしていただけると幸いです。
  • Cha-KEN Advent Calendar 2021の他の方の参加記事はこちらからご覧いただけます:https://adventar.org/calendars/6160
  • チャージマン研!総決算ランキング 2021年度は2022年4月頃公開予定です。公開1週間前に告知用アカウントにて告知いたします。ご覧いただけると大変ありがたいです。よろしくお願いいたします。

Cha-KEN Advent Calendar 2021 参加記事
詳細:https://0724.tokyo/archives/30949280.html
他の方の記事はこちらから:https://adventar.org/calendars/6160

旧ブロマガから書いては放置しての繰り返しでした。
同時進行予定だったのも途中で行き詰まり、ぐちゃぐちゃになったのを整理した製作過程記事です。

1. なぜnowhereにしたか

↓↓↓↓

↑参加を受諾した後に色々あって楽曲が決まったのですが、ちょうどこの頃チュウニズムにnowhereが追加されたため選曲しました。
この選曲基準を嫌がる方もいると思いますが、音MAD合作は余程の事情がない限りある程度気楽に決めています。

余談
nowhereとチャージマン研!OPとキチレコが、音楽ゲームとして正規手段で再生出来るのはチュウニズムだけです。チャー研ですよ!
いずれも版権曲というものにある以上、一定期間経過すればいつ遊べなくなるかわからない代物です。再生数に応じて延長契約をするか決めているような節があります(遠回しに時々開発側が言っています)ので、その延命のためにもぜひよろしくお願いいたします。
2021/11/04からは完全新作と銘打ったCHUNITHM NEWが稼働してます。合わせてよろしくお願いいたします。

2. 音声制作

(いつから作ろう・・・)


ここで文章が止まり早数ヶ月、既に9月中旬でした。たいへん!!!
当時は黙ってましたが、私事の都合により音MAD1つも手を付けてません。ひょええ。

私事も一旦落ち着いてはいましたが、再度忙しくなり始めていたので、いい加減作り始めないと・・・と思い作り始めます。
何事もプロジェクトファイルからということで、初日は作ってBPM作って最低限のアイテムを置いて保存、終了しました。


ネタ自体は組曲「ニコニコ動画」を通しで聞いたときに、ぼんやりと星君に関するものというのは決めていました。
ボイスチャット会議参加中(今の合作会議って声出すんですね・・・)にもうちょっと考えて、下記な感じの候補をいくつか決めました。
  • 思い切って全部星君縛り
  • 前半だけ星君縛り
  • 前半だけ星君→「全てを見せる『ほしく~ん』の」→星君って言ってるセリフだけひたすら並べる
  • 前半はとりあえず何かの音合わせ→「全てを見せる『ほしく~ん』の」→後半から星君しばり
  • 「全てを見せる『ほしく~ん』の」→後半特に関係なくそのまま人力
ある程度の方針が決まれば作るのは楽ですが・・・人力も面白くないなと思ってしまい、上記は全て破棄しました。

上記を経た結果「レアBGM」「音合わせとドラムだけ」となりました。
この時点で金星のダンス×チャー研同様、動画で遊ぶという方向性になりました。

3. 動画制作

難しいことは何もしていません。面倒だなということはしました。
例えば、MAGIX VEGASに画像ループという便利なものはありませんので、うまいこと重ねたりとかしています。細長いトラックがそれです。
test (2)

歌詞表示については、10年以上前にニコカラ動画を製作していましたので、その方法で作っています。なつかしい。

そういう形でとにかく組み合わせ、動画で遊ぶのを心がけました。歌詞に沿ったつもりではありませんが結果として沿っちゃった、という感じです。


4. 提出

どちらも提出はギリギリになりました。申し訳ありません。
周りの方のクオリティが高く老害と化しているなぁと思った次第です。


今の時代はmp4ということで、一応MAGIX VEGASの機能を使い出力しています。
yr

5. 公開

そうして合作に組み込まれ、公開されたものが下記となります。
皆さんお疲れさまでした!!!

自分のパートはコメント少なめなことが全てだと思います。精進します。

↑このページのトップヘ