Cha-KEN Advent Calendar 2024 参加記事
詳細:https://0724.tokyo/archives/40833230.html
他の方の記事はこちらから:https://adventar.org/calendars/9958
音MAD作者としての生存報告です。
使用曲:オーバーライド(吉田夜世 氏 作曲 https://www.nicovideo.jp/watch/sm43083649)
以下、なぜこうなったかの言い訳になります。
【作るきっかけ】
元々、レアBGMで歌わせてみたいという考えがありました。
方法がわからず苦戦していたところ、下記の動画を発見しました。
これだ!と思い、その製作方法をほぼそのまま用いました。
この場を借りてお礼申し上げます。ありがとうございます。
なお主な違いは、いつも通り上に何かを被せていることです。
【なぜ音声だけか】
どうしてもイラストを入れたいのですが、アナログ手描きだったりマウスだったりでは不可能の領域で、ずっと止まっています・・・。
【今後】
公開したので一旦区切りですが、気が向いたら更に強化して完成させるかも分かりません。
(没からの完成例:【チャージマン研!】アルファガン・ボーイ)
詳細:https://0724.tokyo/archives/40833230.html
他の方の記事はこちらから:https://adventar.org/calendars/9958
音MAD作者としての生存報告です。
使用曲:オーバーライド(吉田夜世 氏 作曲 https://www.nicovideo.jp/watch/sm43083649)
以下、なぜこうなったかの言い訳になります。
【作るきっかけ】
元々、レアBGMで歌わせてみたいという考えがありました。
方法がわからず苦戦していたところ、下記の動画を発見しました。
これだ!と思い、その製作方法をほぼそのまま用いました。
この場を借りてお礼申し上げます。ありがとうございます。
なお主な違いは、いつも通り上に何かを被せていることです。
【なぜ音声だけか】
どうしてもイラストを入れたいのですが、アナログ手描きだったりマウスだったりでは不可能の領域で、ずっと止まっています・・・。
【今後】
公開したので一旦区切りですが、気が向いたら更に強化して完成させるかも分かりません。
(没からの完成例:【チャージマン研!】アルファガン・ボーイ)